だって食べたかったんだもの 2

外神田・湯島・本郷3丁目あたりときどき出張先

中華

リンハウス(千代田区外神田)の日替わり(回鍋肉)

この日は麺類をと思って来てみましたが,日替わりが回鍋肉と聞いてそちらを発注,880円。すぐにきました。この日も副菜は麻婆豆腐というこれまた最強の組み合わせ。暑い日でしたので冷やし坦々麺が良く出ていたようで,次回はアレと思いつつ,回鍋肉をいただ…

銀座羽衣(中央区銀座)の河南涼麺

暑い日で,銀座で昼食タイムとなれば,思い浮かぶのは「羽衣の冷麺」。ということで小走りで銀座7丁目に。席に案内されればメニューを見ることなく,冷麺(河南涼麺)を発注,1,200円。さほど待たずにきました。今季お初の冷麺です。春雨がやや少ないような…

リンハウス(千代田区外神田)の八宝菜

またまたこちらに。この日の日替わりは八宝菜ということで迷わず発注,850円。あっと言う間に出てきます。副菜は麻婆豆腐というある意味最強の組み合わせ。八宝菜には,白菜,さやえんどう,木耳,人参,海老,いか,豚肉,うずらのたまごが入っており,しっ…

楽宴(文京区本郷)の五目麺とミニ炒飯

久しぶりにこちらに。暑い日でしたので冷やし中華に惹かれつつも五目麺とミニ炒飯のセットを発注,900円。五目湯のTP具材は、豚肉、海老、キャベツ、小松菜、木耳、うずらの卵で白髪葱がのってます。醤油スープはやや甘味が感じられましたが,濃いめな感じで…

ぎょうざの満洲(東久留米市)の炒飯(小),焼餃子,塩ラーメン(麺半玉)

久しぶりにぎょうざの満洲に。端末からの注文になって二回目だと思います。こちらだけではなく,ざっと見ていろいろ目に入るメニューブックとは違って,端末だけですとやはり何があるのかが判りにくく,いったりきたりしてしまいます。なんとか,炒飯の小盛…

サンフジ(立川市)の五目あんかけ焼きそば

所用で立川に。終了後食事をして帰ろうとホームセンター駐車場兼用のこちらに。いろいろなメニューと年配客の多さが目立つ長く営業されている中華店といった感じ。数あるメニューから五目あんかけ焼きそばを発注,990円。豚肉,いか,えび,野菜たっぷり具材…

リンハウス(千代田区外神田)の日替わり(エビチリ玉子)

またまたこちらに。この日の日替わりはエビチリ玉子で迷わず発注,850円。あっという間に出てきました。これは美味しくない訳がないということで想像通りの一品で,適度な辛味に玉子の円やかさがすごく合います。やりませんでしたが,ごはんに乗せてのセルフ…

リンハウス(千代田区外神田)の四川よだれ鶏定食

この日は定食メニューに珍しく「よだれ鶏」を見つけて入店,日替わりメニューを案内されますが,初志貫徹の四川よだれ鶏定食を発注,850円。すぐに来ました。よだれ鶏と麻婆豆腐の辛い物コンビの定食でした。よだれ鶏は温かい状態でくるのかと何となく思って…

【ぎょーび―_2024_05】老辺餃子館新宿別館(新宿区新宿)の蒸餃子ほか

こちらも久々。発注はブロッコリとマッシュルームの炒め物,海老・鶏肉・椎茸・白菜のミックス蒸し餃子A,干し貝柱・白身魚・セロリ・トマトのミックス蒸し餃子B,五目入りおこげです。ブロッコリとマッシュルームの炒め物と五目おこげは共に塩味にしまし…

【ぎょーび―_2024_04】福しん(東久留米市)の生ビールセット,レバニラ炒め,揚げ焼売,半炒飯

久しぶりにこちらに。条件反射的に餃子とビールのセットを発注,600円。一安心してじっくりメニューを見てレバニラ炒めの単品を発注,550円。今回はビールをすぐに持ってきていただくことにしましたので,生ビールを飲みながら餃子が焼けるのを待つ格好です…

本郷苑(文京区本郷)のエビチャーハン

以前にラーメン店があったところにラーメンとチャーハンのお店が出来たということでいただいてみました。12時20分頃に着くと,店内待ち3名,券売機で海老チャーハン960円を発券して待ちに接続,5分ほどでカウンター席に。なんとなく厨房を見ていましたら,…

リンハウス(千代田区外神田)の海老とブロッコリの塩炒め

この日は店内混んでいて入ってすぐの大テーブルに。注文は海老とブロッコリの塩炒めの定食,950円。相変わらず出てくるのがはやいです。メインの海老とブロッコリの塩炒めに麻婆豆腐が付いてきました。海老とブロッコリの塩炒めは,海老,ブロッコリのほか,…

銀座羽衣(中央区銀座)のCランチ(炸鶏麺:地鶏唐揚げと温麺)

銀座で昼食タイム。お昼真っ只中でしたので大箱のこちらに。久しぶりにCランチ,地鶏唐揚げと温麺をごはん抜きで発注,1,200円。さほどの待ちなく供されました。醤油味の素ラーメン、鶏唐揚げ、サラダ、漬物という構成です。若干、縮れがある細麺で,この麺…

【ぎょーびー_2024_02】赤坂珉珉(港区赤坂)の焼餃子ほか

久々に予約が取れまして,5人で入店。結局のところ注文品はいつもとほぼ同じで,焼餃子,揚餃子,味噌餃子,水餃子,茄子カレー,辛い麻婆豆腐,肉糸野菜炒め(塩味),牡蠣うま煮でした。今回は序盤で発注した品物が一時間以上経って,注文忘れてもう来な…

【ぎょーびー_2024_01】POT(東久留米市)の搾菜とねぎの辣油和えと焼餃子

先日の酢豚に驚いたので餃子に期待してこちらに。夜の部の早い時間帯だったせいか飲み物半額でした。生ビール(600円→300円),焼餃子(4個,550円),搾菜とねぎの辣油和え(500円)の計1,350円。搾菜とねぎの辣油和えはさほどの辛味はありませんでしたが…

楽宴(文京区本郷)のハーフ&ハーフ(ねぎチャーシュー麺と麻婆丼)

定食をいただこうかと入店しましたが,昼メニュー最上段のハーフ&ハーフ(ねぎチャーシュー麺と麻婆丼)を見て,そちらを発注,800円。ハーフサイズと言いつつ,麺も丼も半分よりはやや多めではないでしょうか。ねぎチャーシュー麺,ねぎよりも水菜が優勢な…

POT(東久留米市)の究極の酢豚(2ケ)ランチ+ミニよだれ鶏

東久留米駅東口から徒歩2分といったところ。寿司屋の隣にありました。表に大きく「究極の酢豚」と出ておりました。昼メニューからお店一推しと思われる究極の酢豚の2ケ1,100円とこちらもおススメというよだれ鶏のミニサイズ200円を発注,計1,300円。お昼の…

Taiwan Bee(千代田区外神田)の台北セット(魯肉飯と台湾風ワンタン)

久しぶりにこちらに。定番のコンボメニューから魯肉飯と台湾風ワンタンの台北セットを発注,990円。こちらは卓上のQRコードからメニューに入って発注するシステムです。(支払いは対面,現金でできます)そんなことで注文通っているのか若干不安になりますが…

リンハウス(千代田区外神田)の蒸し鶏とねぎの黒胡椒そば

この日の日替わりは豚生姜焼きで気にはなりましたが,蒸し鶏とねぎの黒胡椒そば,半炒飯付を発注,800円。このメニューは二度目と思いますが,こちらの黒胡椒そばは麺に胡椒が練り込まれていてなかなか美味しいんです。それにあっさりとしたスープに柔らかい…

リンハウス(千代田区外神田)の麻婆麺

またまたこちらに。この日は麺気分でこちらに来てみましたが,弁当注文にまさに長蛇の列。メディアに紹介でもされたのでしょうか。脇から入店してみれば,店内もほぼ満席の賑わい。麻婆麺を発注,850円。こちらの麻婆豆腐が美味しいことは既に分かっておりま…

リンハウス(千代田区外神田)の日替わり(豚肉ときくらげのたまご炒め)

この日は辛い系の麺をいただこうかと思って入店したものの,日替わりが豚肉ときくらげのたまご炒めと聞いて路線変更で日替わりを発注,850円。持ち帰り客にしきりとすぐに出来ると言うだけあって,あっという間に出てきました。以前はミニ麻婆豆腐が付いてい…

大衆酒場ふじ(千代田区外神田)の炒飯と餃子

こちらに来た2021年頃はミートデアキバという看板がかかってまして,少し前に,古里屋という韓国料理店に変わっていて,それがいつの間にか「大衆酒場ふじ」となり,お昼ごはんも始めたようです。昼メニューは「チャーハンと唐揚げ(2コ)or餃子(3コ)」…

リンハウス(千代田区外神田)の青椒肉絲麺

またまたこちらに。この日は麺気分でしたので未食の青椒肉絲麺(半炒飯付)を発注,850円。あっという間に出てきました。ラーメンにあんかけ状の青椒肉絲をのせたものですが,これが妙に美味しい。細切り肉のとろり感,ピーマン,人参,筍のシャキッと感が醤…

リンハウス(千代田区外神田)の日替わり(牛肉春雨四川味噌炒め)

麺類気分でこちらに。座ってこの日の日替わりは牛肉春雨四川味噌炒めとのことで,路線変更して日替わりを発注,850円。ほとんど待たずに来ました・・・が,いつもと少し違う趣が。まず,メインの一皿は,牛肉と春雨の・・・という割には,牛肉の存在が目立た…

羽衣(中央区銀座)のハーフ&ハーフランチ(三色野菜の酢豚&麻婆豆腐)

久しぶりにこちらに。4人テーブルに案内されました。13時前の入店でしたので比較的空いていたようです。こちらでは麺をいただくことが多いのですが,この日はかなり久しぶりにお昼の定食のハーフ&ハーフランチ1,200円をごはん半分でお願いしました。こちら…

【ぎょーびー_2023_15】京橋餃子バル福(中央区京橋)餃子

東京駅で軽くぎょーびーしようと行ってみたものの,東京駅そのものがかなりの混雑ぶりで,お店も予約なくしては入店すらできない状況で,やむなく京橋方面の町中華探訪に出てみれば,京橋餃子バルなるお店を発見して入店。入店時は閑散としていましたが30分…

湯島らーめん(文京区湯島)の野菜炒め定食(小ライス)

久しぶりにこちらに。未だラーメンでいただいていないメニューがいくつかありますが,この日は町中華の味付けを期待して野菜炒め定食を小ライスで発注,800円。注文後,中華鍋を振るのはおばちゃんであっという前に完成です。もやし,きゃべつ,にら,人参,…

隋園別館京橋店(中央区京橋)の水餃子ほか

4人の食事会です。そんなには混んでいないだろうと根拠ない想いがありましたが,宴席2件あったようでなかなかの盛況でした。注文は冷やし麻婆豆腐,水餃子,合菜戴帽(野菜の五目炒め卵焼きかけ),割包和肉(豚バラ煮込みと高菜漬け和え),辣子鶏(鶏の…

リンハウス(千代田区外神田)の海老そば(半炒飯付)

またまたこちらに。この日は混んでおりまして,初めて入ってすぐの大テーブルになりました。麺の気分で入店しましたので,あっさりめを狙って海老そば(半炒飯付)を発注,850円。この日もあっという間に供されました。おおぶりの器にたっぷり入った海老そば…

【ぎょーびー_2023_14】麺や まるしょう(小平市)の焼餃子とレバニラ炒め

ぎょーびー気分でこちらに。生ビール(600円)と焼餃子(500円)とレバニラ炒め単品(750円)を発注,計1,850円。以前来た時と違って,ご夫婦での息の合った2人体制でした。先客の注文を処理しつつ,生ビール,餃子,レバニラ準備と大忙しのようでした。記…