だって食べたかったんだもの 2

外神田・湯島・本郷3丁目あたりときどき出張先

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

しんぱち食堂(西東京市)の本さわら西京漬け(ごはん半分)

田無駅直結のこちらに。タブレット端末からの注文で,本さわら西京漬けの定食1,078円をごはん半分(55円引)で発注,計1,023円。晩ごはんどきで混んでいたせいか,少し時間がかかったように思います。配膳時の印象はちっちゃいでした。ごはんと味噌汁の器が…

日乃屋本店(文京区湯島)のカツカレー

久しぶりにこちらに。王道のカツカレーを発券,880円。頼みませんでしたが,ハヤシライス,餃子(夜だけ)もできてました。注文後フライヤーに冷凍かつを投入。揚がるのを待ちます。ノーマルでも結構な量のごはんの上にカツがのり,その上からカレーがかけら…

Dining Bar Tigre (千代田区外神田)のエビカレー

またまたこちらに。この日は未食のエビカレーを発注,1,100円。実はココナッツミルクには甘ったるい印象しかなく,まぁあまり好きではないということもあり,ココナッツミルクを使ったものは避けていました。とはいえ,こちらでいただいた料理はどれも美味し…

リンハウス(千代田区外神田)の日替わり(回鍋肉)

この日は麺類をと思って来てみましたが,日替わりが回鍋肉と聞いてそちらを発注,880円。すぐにきました。この日も副菜は麻婆豆腐というこれまた最強の組み合わせ。暑い日でしたので冷やし坦々麺が良く出ていたようで,次回はアレと思いつつ,回鍋肉をいただ…

麺屋 睡蓮(文京区湯島)のカレー味玉つけめん(小盛)と小ライス

この日は昼時を少し過ぎていて,これなら待ちなしで入れるのではないかと来てみたら入れました。未だ続いていたカレーつけめんを味玉付小盛にして,スープ割代わりの小ライスをいただく作戦で味玉つけ麺の小盛980円を発券して,現金350円(カレー200円,小ラ…

ブラウニー(千代田区外神田)の牛すじカレーオムごはん(ごはん軽め)

昼時は見ため満席が続いてました。この日は少し早めのお昼になったので行ってみれば空席ありましたので入店です。ワンオペですので,注文は聞かれるまで待ちます。この日は先客注文が重なっていたようで少し待ちました。で,待つ間に何をいただこうか熟考し…

らぁ麺 亀我楽(東久留米市)の①中華そば醤油と②中華そば塩

毎週のようにいただいていまして,今回は2週分です。①中華そば醤油と②中華そば塩,各850円。他メニューもなかなか美味しいと思いますが,やはりこの2枚看板(煮干し中華も含めて3枚看板かな)に帰着するのではないかと思います。共通のストレート麺は程よ…

喜代松(文京区湯島)のかき揚げ丼

急に天丼,それもかき揚げ丼をいただきたくなって,確かあったはずとこちらに。かなりのご無沙汰と思えば約1年半ぶりでした。入店すればカウンターはほぼ満席でテーブル席に案内されまして,お品書きにかき揚げ丼があるのを確認して発注,1,250円。海老,い…

小諸そば(千代田区外神田)の揚げ茄子おろしそば(大盛)

店頭に大きく出ておりました「揚げ茄子おろし」を見て引き寄せられるように入店,券売機ではいなりセット推しでしたが,揚げ茄子おろし550円と大盛券40円を発券,計590円。小ぶりの茄子におくら,大根おろしにおろし生姜の構成。茄子は素揚げしてつゆで煮た…

菜肴ますだ(文京区湯島)のかつ進ポークカレーと一口とんかつ

久しぶりにこちらに。ポークカレー900円と一口とんかつ400円を発注,割引あって,計1,200円。湯島小学校の生徒が書いたらしき食品ロスへの警鐘もあったのでごはん少なめで発注しています。写真に汁物がありませんが,少し遅れて味噌汁が供されています。こち…

鰻の成瀬(文京区湯島)のうな重(松)

神田明神表参道鳥居脇,以前おにぎりやだったところがいつの間にか鰻屋になってました。しかも最近よく聞くようになった鰻の成瀬です。これは行かねばなるまいということで戸を開けてみればほぼ満席で,かろうじて1テーブル空いていてひとりでしたがそちら…

巴屋(文京区本郷)の天ぷらそば

天ぷらそばと言えば,海老天がどーんと乗っているもので,久しぶりにそれをいただきたくなって,いつもの立ち食い店ではないこちらに。お品書きを確認して天ぷらそばを発注,1,150円。さほど待たずに来ましたのは,海老天2本のせの天ぷらそばでした。そうい…

らぁ麺 亀我楽(東久留米市)の冷やしラーメン

またまた朝ラーでこちらに。限定メニューとして,冷やしラーメン,つけ麺,もりそばが出ておりましたので,冷やしラーメンを発注,900円。良く冷えたスープに冷水で締めた中華麺,具材はきゅうり,ねぎ,おくら,トマト,温泉たまご,穂先メンマ,焼豚,鶏と…

第一旭(新宿区新宿)のラーメン

新宿御苑前で昼食タイムとなり,先日京都ラーメンをいただいて,気になっていたこちらに。入口ドア前の券売機でノーマルラーメンを発券,890円。店内に入ると麺の硬さを聞かれまして普通でお願いしました。カウンター越しに供されたラーメンにはたっぷりの九…

二代目甚八(文京区本郷)の(冷)かぼすおろしささみ天うどん

久しぶりに来てみれば,券売機が導入されてました。うどんの量も選べるようになっていました。店頭に出ていた(冷)かぼすおろしささみ天うどんを並盛で発券,980円。そのまま空き席に座って,食券をホールの方に渡して待ちます。一食づつ茹でているのか待ち…

銀座羽衣(中央区銀座)の河南涼麺

暑い日で,銀座で昼食タイムとなれば,思い浮かぶのは「羽衣の冷麺」。ということで小走りで銀座7丁目に。席に案内されればメニューを見ることなく,冷麺(河南涼麺)を発注,1,200円。さほど待たずにきました。今季お初の冷麺です。春雨がやや少ないような…

リンハウス(千代田区外神田)の八宝菜

またまたこちらに。この日の日替わりは八宝菜ということで迷わず発注,850円。あっと言う間に出てきます。副菜は麻婆豆腐というある意味最強の組み合わせ。八宝菜には,白菜,さやえんどう,木耳,人参,海老,いか,豚肉,うずらのたまごが入っており,しっ…

楽宴(文京区本郷)の五目麺とミニ炒飯

久しぶりにこちらに。暑い日でしたので冷やし中華に惹かれつつも五目麺とミニ炒飯のセットを発注,900円。五目湯のTP具材は、豚肉、海老、キャベツ、小松菜、木耳、うずらの卵で白髪葱がのってます。醤油スープはやや甘味が感じられましたが,濃いめな感じで…

らぁ麺亀我楽(東久留米市)のみそらぁ麺

週に一度の朝ラー活動,この日は日曜7時頃でしたが,先客後客なしで空いてました。久しぶりの⑤番のみそらぁ麺を発注,950円。前回いただいた際にはあまり印象に残りませんでしたが,今回はまず太麺の存在感に気付きました。麺量200gということで量的にも多…

清流そば(国分寺駅)の冷やしかき揚げ天そば

この日は所用で午後から出社となり,途中駅の乗換時間を利用してお昼にすることに。丁度国分寺駅で中央特快の乗換待ちとなりホーム上の清流そばに。店外の券売機で冷やしかき揚げ天そばを発券し,入店してみれば席があって先客は腰かけて食べてました。そん…

長崎トルコライス食堂(千代田区神田練塀町)の日替わりトルコライス(バターチキンカレーとデミロースかつ)

定期的にいただきたくなるトルコライス。この日は日替わりがバターチキンカレーということで日替わりを発注,980円。さほど待ちなく供されました。日替わりはロースかつがハーフサイズのようでやはりスタンダードトルコライスよりは少なめです。とはいえ,ご…

川中島(台東区上野)のきじ焼重

久しぶりにこちらに。1階カウンター席に座って,きじ焼き重を発注,900円。自分の後に続いて入店された方の注文と合わせてつくり始めます。ほどなくしてきました。ごはんの上に海苔が敷かれ,鶏もも,そぼろ,玉子焼きがびっしり乗ってます。鶏もも肉が柔ら…

小福(文京区湯島)のうな重(桃)

こちらもかなり気になっていたお店です。思い切って入店してみれば,愛想のよい女将さんらしき方に迎えられて2階に誘導されました。2階は鯉が見えるカウンター席で先客2でした。2階でも愛想の良い女性(若女将?)に迎えられ,一尾のうな重(桃)を発注…

らーめん藪づか(台東区上野)の味玉担々麺

珍しく空いていまして,チャンスとばかりに入店しいつもの味玉担々麺を発券,1,020円。やはりこちらの担々麺はトマトやらカレーやら独特の旨味があって大変美味しいと思います。昼には出していない汁なし担々麺がかなり気になりますので機会をみつけていただ…

ぎょうざの満洲(東久留米市)の炒飯(小),焼餃子,塩ラーメン(麺半玉)

久しぶりにぎょうざの満洲に。端末からの注文になって二回目だと思います。こちらだけではなく,ざっと見ていろいろ目に入るメニューブックとは違って,端末だけですとやはり何があるのかが判りにくく,いったりきたりしてしまいます。なんとか,炒飯の小盛…

サンフジ(立川市)の五目あんかけ焼きそば

所用で立川に。終了後食事をして帰ろうとホームセンター駐車場兼用のこちらに。いろいろなメニューと年配客の多さが目立つ長く営業されている中華店といった感じ。数あるメニューから五目あんかけ焼きそばを発注,990円。豚肉,いか,えび,野菜たっぷり具材…

京都ラーメン森井(中央区銀座)の熟成醤油味玉ラーメン

いつの間にか出来てましたという感じのお店。コートヤード・マリオット銀座東武ホテルの裏通り側です。タブレット注文,キャッシュレス決済のお店です。その割には店員さん多いようなきがしましたが。定番らしき熟成醤油ラーメンの味玉入りを発注,1,243円。…