だって食べたかったんだもの 2

外神田・湯島・本郷3丁目あたりときどき出張先

福岡県

大福うどん(博多1番街)の昆布うどん

博多駅でJR線から地下鉄への乗換を利用して朝食を済ませることに。以前にいただいた因幡うどんはリニューアルしたようで営業時間前でした。ということで朝営業しておりましたこちらに。こちらも朝定食があり,多くの方が朝定食を注文されてました。注文は卓…

博多一幸舎(博多駅デイトス)の味玉ラーメン

博多駅で昼食タイム。いろいろあるだろうと新幹線側筑紫口のデイトスに来てみました。デイトスは各階に食事処があるようで,2階はラーメン店が集中する博多めん街道と称されておりました。ラーメンにしようと2階に上がりましたが,昼時もあって,全店かな…

東筑軒折尾駅うどん店(北九州市)の丸天うどん

折尾で昼飯となると,手軽さと美味しさ,そして電車待ちもありますのでどうしてもこちらになってしまいます。ということで,今回も入店です。いつもかしわうどんばかりでしたので,今回はごぼう天と迷いつつ,丸天うどんを発券,510円。入店してカウンターか…

まねしん坊(北九州市)のラーメン

少しお腹に入れてホテルに戻ることにして,気になっていたラーメン店を覗いてみれば空いていたので即入店,ラーメンを発注,650円。大きめのバラチャーシュー,ねぎ,きくらげと潔いTP具材です。スープは脂感多めの豚骨で塩加減は良い感じで美味しいです。…

エビス屋昼夜食堂(北九州市)の小鯵南蛮漬けと鯖味噌煮と焼餃子

黒崎で食事を検索すると必ず出てくるこちら,常連さん率高そうでハードル高い訳ですが,空き席結構ありまして,思い切って入店してみました。飲むかどうか聞かれまして,生ビールと小鯵南蛮漬け,鯖味噌煮,焼餃子を発注,後会計で2,000円でした。鯵南蛮漬け…

東筑軒(北九州市)のかしわうどんとかしわめし(大)

朝食は黒崎駅の東筑軒うどん店。有難いことに7時からの営業です。先客1で後客2で朝からにぎわってます。入店して券売機でかしわうどんを発券,410円。7月に折尾でいただいたときは400円だったと思いますので若干ではありますが値上げしたようです。うど…

本店鉄なべ(北九州市)の焼き餃子

黒崎で餃子3軒めはこちら。折尾駅にあったお店の黒崎店のようです。店内割と広く感じます。焼餃子を発注,650円。当初予定では,最後の店でラーメンか焼きめしをいただこうかと思いましたが,前2軒でのノンアルビールが結構おなかに効いていたようで,餃子…

東天紅(北九州市)の焼餃子

黒崎で餃子の二軒めはこちら。入店すれば先客なくどうやら一番乗り。焼餃子600円とノンアルコールビール480を発注。ノンアルビールを飲みながら焼きあがるのを待ちます。お店はご主人と女性の二人体制のようです。こちらの餃子は自分の思っていた薄皮,小ぶ…

いづみ(北九州市)の焼餃子

黒崎泊りとなりましたので,晩ごはんに餃子といことで気になっていたこちらに。早めの時間帯だったこともあり,空き席がありました。焼餃子600円とノンアルコールビール480円を発注。ノンアルビールは先に出すか,餃子と一緒に出すか聞いてくれます。厨房は…

東筑軒本社うどん店(北九州市)のかしわうどん並とミニかしわめし

福岡空港から博多駅を経由して折尾に来ました。折尾駅にはJR九州の商業施設「えきマチ1丁目」が出来ましたのでそちらで昼食という手もありましたが,折尾と言えば・・・のかしわめしかかしわうどんということで,今回は駅構内をスルーして,駅すぐそばの東筑…

本店鉄なべ(北九州市折尾駅)の焼餃子ランチセット

久しぶりの出張で北九州市の折尾駅で昼食タイム。折尾駅にはえき町一丁目というJR九州の商業施設がオープンしており,その一角にある餃子店に入店しました。11時半ということで1番客だったようです。メニューを見ておりましたら,感じの良いホールの女性から…

東筑軒(北九州市)のかしわうどん

出張で北九州に。福岡空港から博多駅を経由して鹿児島本線に乗りましたが,丁度博多駅は昼時で結構な混雑ぶりでしたので,折尾駅でお昼に。折尾駅周辺は目立った飲食店はないようで(見つけられませんでした),駅構内の東筑軒折尾うどん店に。TGUですが,ほ…

海幸(福岡空港)の朝定食(鯖塩焼き)

帰路便は9時過ぎの出発便でしたので8時前に空港についてレストラン物色です。前回12月は手荷物検査場前で営業されていたのは吉野家・はなまるうどんくらいだったように思いますが,今回は3階のレストランも2店舗ほど営業されてました。実は博多うどんの…

田舎庵(北九州市)のせいろ蒸し(梅)

本来であれば黒崎駅近くの田舎庵でうなぎをいただく計画でしたが,定休日に重なってしまい,それなら他のものをとも思いましたが,既に口がうなぎを欲していましたので,気付けば小倉までの自由席特急券を購入しておりました。お店到着が13時少し前で店内空…

DEP.DINER(福岡空港)のたまごトーストサンドセット

福岡空港で朝食と思って少し早めに来ましたが,保安検査場に入る前で,朝8時前に営業しているレストランはほとんどなく,搭乗待合室の売店で何か買うかと思い,手荷物検査を済ませて待合室に入ったところにこちらのお店がありました。たまごトーストサンド…

博多一幸舎(福岡空港ラーメン滑走路)のラーメン

福岡空港で昼飯に。前日は福岡皿うどんでしたので,ここは博多ラーメンでしょうということで空港ビル3階の ラーメン滑走路に。既に昼時間帯を過ぎていましたのでどこも並びなく,美味しいと評判の博多一幸舎に。券売機に向かっておすすめと思われる左上をみ…

ぴかまつ一番(博多デイトス 博多めん街道)の博多皿うどん

飛行機からJR特急に乗り換えの博多駅で昼食タイム。博多うどんかラーメンか時間あれば駅外に出てうなぎもあるかと調べてみると,「博多皿うどん」なるものが評判とか。ならばいただいてみようとこちらに。確かに店外に大きく出てます。券売機で博多皿うどん…