だって食べたかったんだもの 2

外神田・湯島・本郷3丁目あたりときどき出張先

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

函太郎Tokyo(東京駅一番街)のにぎり寿司

東京駅で夕食をとることに。以前に八重洲地下街の立ち食い店でいただいて好印象だった函太郎,座っていただけるお店が北口方面にあったことを思い出してダメ元でこちらに。ダメ元どころかかなり空いてました。ひとりでいただく分には空いているのは大歓迎な…

みやら製麺(台東区上野)の八重山そばランチセット

この日は10月とは思えない冷え込みで,味噌ラーメン行くかと思って某店に赴くも,皆さん思うことは同じようでして店外待ちの列が。そんなことで他店に展開しようと歩いていて,そういえばこちら未食だったということで入店です。空き席確認して入ってすぐの…

金沢ミルカツカレー(千代田区神田駿河台)のミルカツカレー(小盛)ルー増し

急遽命名ひとりでカレーグランプリ,この日は御茶ノ水駅沿いの金沢ミルカツカレーに。ミルカツとはミルフィーユカツだそうです。お店は地下にあって,階段降り口に店内モニタがあり混み具合が分かるようになっています。階段降りるとカウンター席と1テーブ…

餃子食堂つるかめ(千代田区外神田)のパクパク焼き餃子定食(並盛)

久しぶりにUDXビルに。緊急事態宣言が明けて営業再開したお店もあるようです。この日は以前から気になっていたこちらに。カウンターかと思えば2人用テーブル席に案内されました。お昼の餃子は,パクパク焼き鮫子定食,手作りぷっくり鮫子定食,つるつる水…

新幹線車中めし3種(ひっぱりだこめし風おにぎり,矢場とんカツサンド,出汁巻き海苔巻きのだし巻き丹後)

東海道新幹線で朝食,昼食,間食をいただきました。 朝食は東京駅「駅弁屋 祭」で購入した「駅弁風おにぎり」(ひっぱりだこ飯風) 昼食は名古屋駅「グランドキヨスク」で購入した「矢場とん カツサンド」 間食は新大阪駅「グランドキヨスク」で購入した「だ…

ととや(文京区本郷)の焼魚(あこうだい)の定食

たまたま見つけたお店。店頭の黒板に当日の魚が書いてあります。この日はあこうだい焼,かじきまぐろ照焼,鮪とろろなっとう。のれんをくぐってみると,ちょうどお会計待ちのお客さんが数名いらして,入れ替わるようにカウンター席に。店内には昼食メニュー…

へいじ(文京区本郷)の週替わり定食

この日は本郷三丁目で未食のラーメン店目指してみるも,外待ち5人,中待ち3人に屈し,さて何をいただこうかと歩いているうちに見つけたお店。というか,何度か店前を通っていて「ドイツワインの店」というのが印象に残っていたお店で,この日気付いたのは…

カロリーカレーハウス(千代田区神田駿河台)のハムカツ・クリームコロッケカレー

この日は御茶ノ水駅方面に。駅沿いにあるお店群にカレー店が2店ありますが,今回はキッチンカロリーのカレー店に。お昼時で外は結構な人でしたが,薄暗い店内は先客なしで大丈夫かなと少し不安な感じになりましたが,気を取り直して券売機に。カツカレーや…

BLACK PAPA(千代田区外神田)の牡蠣ミックス弁当と糠漬け

大通りから一本入ったところに夏頃出来ていたお店。とんかつ弁当のテイクアウト専門店のようで何度か店頭に数名待っているのを見て気になってました。 この日は牡蠣フライをと思ってあるとんかつ店目指していましたが,そういえばこちらで牡蠣フライあるので…

麺屋 睡蓮(文京区湯島)のラーメン

こちらはお昼時大抵外待ちがあるのでなかなか入れない訳ですが,どういう訳かわかりませんが空いている日もあります。お店にとっては好ましくないでしょうけど昼時にしか来られない身には良い日な訳です。この日がその日だったようで,別店目指して歩いてい…

ラホール外神田店(千代田区外神田)のおすすめA(ウインナーカレーインド風)

久しぶりにこちらに。店頭でおすすめAがウインナーとあるのを見て,これにしようと入店して券売機で発券,670円。お水を持ってきてくれたホールの女性に食券を渡しながら,インド風をお願いして仕切りあるカウンター席に。この時点でそういえば,前回もおす…

アーンドラ・キッチン(台東区上野)のランチ・ミールス

こちらは銀座1丁目のアーンドラ・ダイニングの本店的なお店だそうで数回来てみたことがありますが混んでいて断念していました。この日は比較的早めのお昼となったのでそれではと来てみましたら11:30前でしたが既に開店しており,先客も3名いらっしゃいまし…

かつれつ四谷たけだ(新宿区四谷)のカキフライ定食

「カキフライ 東京」で検索するとほぼ100%出てくるお店。この日はこちら方面でお昼になったものでそういえばと13時過ぎならさほど待たずに済むかと思ってきてみました。案の定,外待ちなく戸を開けてみると,満席だったようでメニューを渡されて外で待てと…

麺処 大沼(文京区湯島)のつけ麺

湯島駅の根津側出口を出たすぐのところにあります。店頭メニューにはらぁ麺,つけ麺と並んでいてラーメン推しのお店と思って,ちょうど出てこられた方と入れ違いで入店です。間口は狭く奥に広い感じですがカウンター席だけのようです。入ってすぐに券売機が…

かつや(千代田区外神田)のかつ丼(梅)

近くでつけ麵をいただいた帰りみつけました。秋葉原にかつやあったのかと。外からみる限り外待ちはないですが常にほぼ満席な感じです。この日はちょうどみえるところに空席あったのでそのまま入店,かつ丼(梅)を発注,税込み531円。カウンターにはアクリル…

湯島らーめん(文京区湯島)のタンメン

久々にこちらに。出てくる方と入れ違いで入店。カウンターに。カウンターは1席おきに案内しているようです。レバニラ定食か中華丼あたりかと思ってましたが,メニューみていたらタンメンを食べたくなって発注,800円。この日の厨房は大忙しのようでしたが,…

さ蔵(文京区湯島)のメンコロ定食

外神田勤務になって最初のころにいただいて以来です。この日は入り8割といったところで奥の席に通されました。注文はメンコロ定食をごはん半分,820円。注文後,前回カキフライをいただいて,次は鯖味噌煮か生姜焼きにしようなかと思ったことを思い出しまし…

寿司バルR/Q(千代田区外神田)の海鮮丼と小松菜と浅利の煮浸し

この日はそろそろカキフライ出ているかなと思ってあるお店に行ってみるも外待ち行列があって断念し,さまよいつつあったところにこちらのお店の外看板が目にとまり入店してみました。実は外観と店名からたまにあるマヨネーズやドレッシングを多用した創作寿…

知夢仁(文京区湯島)の魚(鯖味噌煮)定食

こちらはビジネスホテル併設の飲食店(居酒屋)で昼は700円位でいただけるようで気になっていたところ。ただ,店名は知夢仁と書いてチムニーと読ませる,なんというか昭和の暴走族じゃないんだから煙突に当て字付けてどうすんのという感じでイマイチ入る気に…

満鶏軒(文京区本郷)の鴨中華そば(醤油)

こちらの記事は他のサイトにもアップロードしていますが,「特製鴨中華そば(塩)」をいただいた際のやや否定的な記事にお店から丁寧な返信をいただきました。ということで,これは醤油もいただいてみないと思ってやってきました。空席あることを確認して券…

ココス(千代田区外神田)の和風きのこ雑炊

この日はあまり時間もなかったのですぐに出てきそうなファミレスにしようとこちらに,上りにくい螺旋階段をあがってみると入店待ちの方々がいてびっくり。満席と思って覗いてにれば空席はあるようで,先に待たれている方もそんなに待たないだろうというご助…

油そば 君(文京区本郷)の油そばとエビワンタン

こちらで書いているものは食べログ,google mapにもあげてまして,いわゆるトリプルポストしています。食べログやgoogle mapにはお店からの返信もたまにいただいております。先日やや批判的な投稿をしたお店から丁寧な返信をいただきまして,別メニューでも…