だって食べたかったんだもの 2

外神田・湯島・本郷3丁目あたりときどき出張先

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ベンガル(千代田区外神田)のビーフ薄切りカレー

こちらもかなり有名なお店です。入店すると手前にテーブル席,奥はカウンター席らしく,ひとりなので奥に進むと手前の空いているテーブルにとの指示。お店としては広めの席にと気を遣ってくれているんですが,これ,後から2人客とか3人客とか入ってきてテ…

らーめん影武者別館(千代田区外神田)のらーめん(麺少なめ)

唐突ですが,ラーメン二郎或いは二郎系,二郎インスパイアと言われるラーメンは表面の脂が気になって(恐らく好みではないと思われることから),また量も多いと聞いていたこともあり食べた記憶がありません。 ですが,食べて美味しくなかったという声も聞い…

味の三恵(千代田区外神田)の五目中華丼(ごはん少なめ)

ふと思い出したのは中華丼。ずいぶんといただいていないような。所謂町中華には必ずあるメニューと思います。結構好きでお店によって,醤油味が強かったり,塩味だったりと違うのでそれもまた良いところ。以前にカレーをいただいたTGSのお隣に典型的な町中華…

ドトールコーヒー(千代田区外神田)の新モーニング・セット

ドトールコーヒーのモーニングセットがリニューアル。ジャーマンドックのCセットは変わらず,A,Bがリニューアルで更にD追加となってます。 A:ハムタマゴサラダ(420円~) B:スモークチキンとタマゴ(450円~) C:ジャーマンドック(398円~) D…

なか野(文京区湯島)のとんかつ定食

とても気になっていたお店。「自動ドア」とある戸の前に立っても空くことはなく,手動で開けて入店です。店内半分くらいの入りでおっさんらがとんかつを黙々と食べてます。アルコール消毒後にカウンター席に座って, カツカレーと迷いつつも筆頭メニューのと…

越後屋(千代田区外神田)の刺身定食

しばらく重量級メニューが続いたので,魚を食べようと歩き始めると,この界隈では 思い浮かぶお店が限られていることに気付きました。そういえば,刺身盛り合わせを宿題にしていた某店にしようと向かいますが,店頭メニューを見ると刺身定食1200円だったので…

田幸(千代田区外神田)の日替わり(牛ばら焼肉とカニグラタンコロッケ)

店頭メニューを見るとこの日は牛ばら焼肉とカニグラタンコロッケ。ちょうど前日に某店のカニクリームコロッケを食べ損ねたのでこれは神田明神大黒様の思し召しと思って入店です。950円。既に出来上がっていたようで,お味噌汁に続いてすぐに出てきました。と…

★閉店★まことや(文京区湯島)のサンドウィッチ

向かいのドトールを出た時にお店があるのに気付きました。レビューを見ると毎日お店を開けている訳ではなさそうで,これまではたまたま閉まっている日にしか通りかかっていなかったということのようです。 ということで,いつものコンビニをスルーしてこちら…

日乃屋カレー(文京区湯島)のカレーライス

お昼にかけられる時間が短くなったこの日,早そうなところでTGSに向かいましたが,そういえばこちらも未食だったことを思い出し,カレーなら早かろうとこちらに。 いつもはよく出入りしているのを見ますが,戸を開けてみると意外にも空いてました。入ってす…

和(文京区本郷)の日替わりB(金華鯖一夜干し,牛肉と春キャベツと野菜の肉吸い汁)

「かず」と読みます。こちらも路地にあって表に看板出ていませんので,知らないと絶対にわからないと思います。ワタクシはGoogle mapを眺めていて発見しました。表に当日の日替わりメニューが出ていますが,外からは店内の様子が全く分からず入るかどうか迷…

味の萬楽(千代田区外神田)のラーメン・小がゆセット

こちらも女将さんのツイッターを見て知りました。なんでも創業明治45年の最古のラーメンとか。意外に近いので食べてみることに。交差点にあって紅白の目立つ店構え。店外メニューを横目で見つつ,入ってすぐの券売機でラーメン・小がゆセット1050円を発券。…

おむすびのGABA(千代田区外神田)の牡蠣フライ定食

「おむすびのGABA」という大きな看板で店頭にショーケースが出ているので,おにぎり専門のテイクアウト店と思い込んでました。よくよく調べてみると,ふつうに食事ができると知ってこちらに。ちょうど先客が会計を済ませたときで入れ替わりで中央のテーブル…

★昼営業終了★あじこい庵(文京区湯島)のふわとろオムライス

ツイッターでこちらのお店を知りました。湯島あたりは静かで飲食店が軒を連ねているという感じではありません。こちらも通りを入ったところにぽつんとある感じで知らないと来ない場所なんじゃないでしょうか。 入ってみると,広めでゆったりしたテーブル配置…

麺屋 睡蓮(文京区湯島)の海老みそつけ(限定)と半ライス

またまたこちらに。ツイッターで「海老みそつけ(限定)」を出しているというのを見ましたもので。幸運にも店外待ちなしで席も空いてました。(ツイッターによれば,この日は激暇だったようです。ワタクシ的には有難いのですが営業的には困っちゃうというこ…

餃子屋 壱番(千代田区外神田)の黒豚餃子と半チャーハン

餃子屋を名乗るお店ですので,一度は行かねばならぬと思っておりましたが,どうも店構えが怪しい感じですし,外に出ている昼メニューは550円というやけに安い中華定食や麺類で餃子を出す感じでもないのでなかなか行こうという気になりませんでした。 この日…

銀座なかね湯島店(台東区上野)のまぐろ茶漬け

また食べたいと思いつつ,早ひとつき経ちました。店頭にはこの日のお吸い物がめだい,お米はあきたこまちであることが表示されてました。前のめりに入店するとかろうじて奥のテーブルに空きがある状態でした。今回もにこやかな女将さんに手指にアルコール を…

鳥つね自然洞(千代田区外神田)の親子丼

東京で親子丼と言えば,必ず名前があがるお店です。いくつかお店があるとは知りませんでしたが,今回は末広町駅に近いこちらに。駅北東のこのエリアは印刷所やら中小の専門商社なんかが多く飲食店はさほど多くはないイメージでしたが,まさにお店はポツンと…

ホンカトリ―(文京区湯島)のほたるいかのカレー

湯島の静かな街に海鮮丼の外待ち行列があって,このお店の店先近くまで伸びてます。道脇に黄色の行灯が出ていれば営業されているようです。この日は店頭の黒板にほたるいか,チキンとありました。戸を開けて入店してみると,店奥にカウンターが見え,空いて…

★閉店★たどん(千代田区外神田)のカルビ丼(小盛)

焼肉丼のお店。神田明神下交差点から昌平橋通りを北に少し上がったところにあります。ビルに足場が架かっていたせいか,お店の存在がやや分かりにくいです。 入店して右側の券売機で一番人気らしいカルビ丼を発券,750円。他にハラミ丼,豚ロース丼,かしわ…